10月7日(火)は、休診させていただきます。

ᴡᴇʙ予約 企業健診 診療時間 アクセス

予防接種

インフルエンザと新型コロナウイルスの予防接種を行っております。平日は「わかば検査・健診クリニック」、土曜日は「わかば宮本医院」で実施します。

インフルエンザワクチン

予約開始 2025年10月1日(水)
接種期間 2025年10月6日(月)~2026年1月31日(土)まで
※状況により早期に終了する可能性があります
場所 平日:わかば検査・健診クリニック
土曜日:わかば宮本医院
対象年齢 1歳以上
価格
  • 任意接種1回目:3,300円
  • 当院で1回目接種した方の2回目:2,800円(1回目の領収書をお持ちください)
  • 千葉市65歳以上:1,800円
お持ち物
  • 予診票(記入を済ませてお持ちください)
  • 免除対象確認書類(65歳以上で自己負担の免除を受ける方)
  • 身体障害者手帳の写し(60歳以上64歳以下で自己負担の免除を受ける方)
注意事項
  • 中学生以下の方は保護者の同伴が必要です(接種同意のサインをいただきます)
  • 2回目接種は4週間空けてください
  • 卵アレルギーのある方は接種をお控えください

※千葉市65歳以上の助成については市役所HP[高齢者インフルエンザ予防接種について]をご参照ください。

予診票事前記入のお願い

予診票は院内で配布している他、下のリンクからもダウンロードできます。A4用紙に既定サイズで両面印刷の上、記入を済ませてお持ちください。

新型コロナワクチン

予約開始 2025年10月1日(水)
接種期間 2025年10月6日(月)~2026年1月30日(金)まで
※状況により早期に終了する可能性があります
場所 平日:わかば検査・健診クリニック
土曜日:わかば宮本医院
対象年齢 12歳以上
ワクチン
  • ファイザー「コミナティ」
  • 武田薬品「ヌバキソビッド」
価格
  • 任意接種:15,000円
  • 千葉市65歳以上:8,000円
お持ち物
  • 予診票(記入を済ませてお持ちください)
  • 免除対象確認書類(65歳以上で自己負担の免除を受ける方)
  • 身体障害者手帳の写し(60歳以上64歳以下で自己負担の免除を受ける方)
注意事項
  • 中学生以下の方は保護者の同伴が必要です(接種同意のサインをいただきます)
  • ワクチンの種類は指定できません
  • 使用するワクチンは、いずれもオミクロン株LP.8.1対応です
  • 卵アレルギーのある方は接種をお控えください

※千葉市65歳以上の助成については市役所HP[高齢者新型コロナ予防接種について]をご参照ください。

予診票事前記入のお願い

予診票は院内で配布している他、下のリンクからもダウンロードできます。A4用紙に既定サイズで両面印刷の上、記入を済ませてお持ちください。

ページ上部へ戻る